• ブログ
  • お知らせ

放デイ SSTのお時間です٩( ‘ω’ )و

2022年8月23日

こんにちは🌸
ハッピースマイル北堀江です🎶

今日はSSTの日٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は「質問カード」というものを行いました。
「質問カード」とは、様々な質問を書いたカードを引いて、そのカードに書かれてある質問をお友達に質問していくものです。
活動のねらいとしては、
・コミュニケーション力
・他児との共生
としています!

まず、カードを引く順番を決めて、最初のお友達からスタート❣️



カードの内容は、、

「楽しかったことは何ですか?」

と、早速事件発生!!!笑笑
質問されたお友達は、
「答えたくない!イヤ!」笑笑

なんで?笑笑
他のお友達に質問すると、モジモジと恥ずかしそう笑笑

また別のお友達に聞くと
「ママと猫カフェに行ったことです!」


いいですね♡
支援員、答えれたことにホッとする笑笑

他にも、
「苦手な食べ物は何ですか?」
の質問には、
さっき、イヤと言っていたお友達が
「こんにゃく!」
しかも、理由まで
「味がないから」笑笑
と答えることができました👏👏👏👏



そのまま活動を続けていたのですが、答えることができるお友達、少し難しい友達と、なかなか恥ずかしがり屋さんばかりで、スムーズに進まず笑笑

支援員考えたあげく、カードを引いたらそのまま自分で答える方法に変更😅

すると、
「好きなお友達はいますか?」
の質問カードを引いた子ども(^.^)

「これ、先生でもいいの?」と言うので、
その場にいた支援員はドキドキしながらその答えを待つ笑笑

「1年3組の先生!」



支援員爆笑🤣笑笑 そして、期待していた支援員たちはガッカリしつつ笑笑

気を取り直して、笑

「山を歩いていてクマが目の前にいたらどうしますか?」
これには、想像力を膨らませて、
「まず戦って倒す!それから、、、」などと、答えれてくれました。笑笑



「朝何時に起きますか?」
「好きなおにぎりの具は何ですか?」

など、色々な質問に答えることができました(#^.^#)



コミュニケーション力、、
まだまだ難しいようすもありますが、なんとか、楽しく活動を終えることができました!



少しずつ、活動を通して、子どもたちの力を引き出していけたら良いなあと改めて感じる支援員でした🍀

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学、体験を受け付けています🌸
お気軽にお問合せください🌱